吸玉(カッピング)で血行促進!八王子の吸玉施術は【さわい整体院】

2025年8月まで割引キャンペーン

吸い玉・カッピングとは?

吸い玉で免疫力アップ!

吸い玉の歴史は古く、中国、ヨーロッパ、中東、また東南アジアなど広い範囲行われてきた効果の高い伝統的な民間療法です。

効果が高いながらも、施術後に溢血斑という内出血のようなカッピング独特の跡形が残ることから、積極的に施術に取り入れている治療院は少ないようです。

さわい整体院では、溢血斑について患者様の了解のもと、血行の促進、体質改善などに吸い玉(カッピング)療法をお勧めしています。

血液ドロドロからサラサラに!

吸い玉(カッピング)の施術

カッピング ・吸い玉の最大の特徴は血行の促進です。吸い玉で血管内の血液を皮下まで吸い上げ、持続的に吸引圧をかけることにより滞っていた血液の循環を促しコリや痛みの症状を緩和します。現在ではデトックス効果やダイエット効果でも注目されています。指圧やマッサージなどの患部を押す刺激ではなく、逆に引っ張り上げて血行を促進して行く施術です。指圧やマッサージで改善しなかった頑固な肩コリの方にもお勧めです。血行不良が原因の症状のには特に大きな効果が期待できます。

吸い玉・カッピングはこのような症状の方におすすめ!

  • 肩こり、腰痛(筋・筋膜性腰痛)
  • ダイエットや美容効果
  • 免疫力を高める
  • 内臓の活動を活発にする
  • 慢性疲労
  • 自律神経を正しく調整する
  • セルライトの除去
  • デトックス(体内の有害物の排出)
  • 冷え症
  • 手足のむくみ など
吸玉(カッピング)を受ける女性

吸い玉・カッピングの優れているところ

吸い玉・カッピングの5つの効果!

1、血行の促進と血液の浄化
吸い玉・カッピングの最大の特徴は血行の促進です。血液は人間が健康を保つ上で最も大切な役割を果たしています。血液は肺から酸素を取り込み、消化器から栄養分をもらって全身にいきわたらせて、帰りにはいらなくなった老廃物を運び出して、腎臓などで処理しています。
患部を真空吸引する吸い玉療法は血行の促進に絶大な効果を発揮します。

2、デトックス効果
体内にある老廃物は血液に運ばれ、ほとんどが腎臓で処理され尿として排出されますが、皮膚からも汗や皮脂に混じって排出されています。吸い玉・カッピングの吸引圧によってこの働きが助けられ皮膚からのデトックス効果も期待できます。
毒素を排泄できれば治癒力は格段に向上し健康状態を保つことが可能です。

3、コレステロールを洗い流す
吸い玉・カッピングで吸圧しますと、血管が膨らみ、血管にこびりついていたコレステロールも洗い流されるので、血管の硬化も防げるのです。吸圧の効果はかなり深部まで及ぶので全身の血行は見違えるように良くなります。

4、内臓の働きを良くする
吸い玉・カッピングは血行促進による間接的な効果とともに、胃や腸の蠕動運動を助け消化液の分泌も促します。症状の強い方は当整体院の腸もみコース、整体コースと組み合わせると更に効果的です。

5、自律神経を整えてストレス解消
血行促進のほかに、吸い玉・カッピングのもうひとつの重要な役割として、神経系への刺激があります。
頸部から腰部までの背骨に沿って吸圧することによって、副交感神経、交感神経のバランスが整い、その支配下にある臓器にも好影響を与えます。自律神経のバランスを整え精神安定、不眠などにも効果的です。

吸玉機器

背中には、内臓をコントロールする自律神経が走っています。肩甲骨の重苦しさ、肩こり腰痛などの不定愁訴を抱えていると何となく体調が優れないと思います。

整体やマッサージで症状が改善しない場合などは、一度、吸い玉・カッピングでの施術をおすすめします。または整体コース腸もみコースとの併用も効果的です。

同じ圧にもかかわらず場所によって色の出かたが違いますが、その違いにより身体の状態を把握することができます。整体と併用することで吸い玉・カッピングの効果をより高めます。

吸い玉・カッピングをすると跡が残りますが、この部分が赤黒いほど、血流が滞ってといえます。吸い玉(カッピング)施術を数回行うこと、血流の滞りが緩和し、跡があまり付かなくなります。

赤黒い跡は個人差もありますが、1週間~10日ほどで綺麗に消えます。
吸い玉・カッピングは皮膚に負担がかかるので、1~2週間に1回ほどの間隔で行うとよいでしょ。

吸い玉・カッピングのQ&A

「吸玉(カッピング) 効果」って?

吸玉は専用カップで皮膚を陰圧吸引し、滞った血液や老廃物を外へ導く東洋医学ベースの自然療法です。
血行促進・筋肉のこり緩和・デトックス・自律神経バランス調整など多面的な効果が期待でき、「肩こりが軽くなった」「冷えが改善した」といった声が多く寄せられています。

跡は残る?「カッピング 跡 消えるまで」どのくらい?

施術後は丸い跡(瘀血〈おけつ〉)が出ることがありますが、血流状態のサインとも言われます。色の濃さや体質により差はありますが、通常3日〜1週間程度で自然に薄くなります。跡を早く消したい場合は入浴後の保湿と十分な水分補給が効果的です。

「吸玉 痛い?」施術中の感覚は?

強い痛みはほとんどありません。吸引時に“つっぱる”“ひっぱられる”感覚がある程度で、多くの方が心地よい刺激とリラックスを感じられます。刺激の強弱は個別に調整できますのでご安心ください。

どんな症状に効く?「カッピング どんな不調に効果」

肩・首・腰の慢性痛、冷え性、むくみ、慢性疲労、頭痛、ストレス性不眠、便秘や内臓機能の sluggish(働きの低下)など。
血行・リンパ循環と自律神経の双方にアプローチするため、「なんとなく調子が悪い」と感じる体質改善にも役立ちます。

通う頻度は?「吸玉 どのくらいの頻度」

初期は週1回〜10日に1回程度を3〜5回継続すると変化を実感しやすく、その後は月1〜2回のメンテナンスが理想的です。目的(コリ改善/デトックス/体質改善)や体調に合わせて提案します。

整体とセットが良い?「カッピング 整体 併用」

筋肉や骨格に整体、内側から血流改善に吸玉、というダブルアプローチは相乗効果◎。当院でも整体+吸玉コースが人気で、「施術後の体の軽さが違う」と評判です。

施術後の注意点は?「カッピング 後 注意」

血流が一気に良くなるため、当日は長時間の入浴や激しい運動、飲酒を控え、常温の水をこまめに補給してください。跡が気になる間はサウナや日焼けも避けると回復が早まります。

副作用は?「吸玉 デメリット」

一時的な跡以外に大きな副作用は報告されていませんが、皮膚が極端に弱い方、抗凝固薬を服用中の方、重度の心疾患がある方は事前に必ずご相談ください。安全第一で施術可否を判断いたします。

吸玉療法を受ける患者

吸い玉・カッピングの禁慰事項

病気や症状によっては、施術を行はないほうが良い場合もあります。以下、禁慰事項です。
あてはまる方は、施術はお控えください。

心臓の疾患、脳出血直後、極度な虚弱体質、てんかん、急性脊椎炎、結核症

吸い玉・カッピングの料金

時間金額
30分 背部を中心に施術します2500円
45分 背部から足にかけて施術します4000円
60分 症状の強い方はじっくりと5000円
1部位(例)肩のみ、腰のみ、ふくらはぎのみ など800円
※追加で各部位を重点的に施術する場合は追加料金が別途かかります。

お得なセットコース(整体コース+吸い玉(カッピング))

時間金額
例)整体30分2400円+吸い玉30分4900円→4400円
例)整体60分4800円+吸い玉45分8800円→8300円
例)整体60分4800円+吸い玉60分9800円→9300円



さわい整体院
カラダにうれしい!
お得なキャンペーン実施中!

通常 60分整体コース 4,800円 が
いまなら 初回 「3,480円 」でご体験いただけます!

肩こり・腰痛・姿勢のお悩みを、施術歴20年以上の確かな技術で根本ケア。
ご予約は LINE またはお電話にて ―― この機会にぜひお試しください。