肩こり改善の鍵は「姿勢」にあり!整体師が教える日常ケアのポイント

多くの人が悩んでいる「国民病・肩こり」

肩が重い、首がつらい、背中がパンパン……そんな悩みを抱えている方は非常に多く、今や肩こりは“国民病”とも呼ばれるほど一般的な不調です。中には、肩こりがひどくて頭痛や吐き気を感じるという方も。多くの場合、湿布やマッサージで一時的に楽になっても、すぐにまた元の状態に戻ってしまうという経験をお持ちではないでしょうか?

実はその「繰り返す肩こり」の原因には、“姿勢”が深く関係しています。 日常的な姿勢のクセが、首や肩に余計な負担をかけ、筋肉の緊張や血流の悪化を招いてしまうのです。特にスマートフォンやパソコン作業が多い現代人は、気づかぬうちに悪い姿勢を続けてしまい、肩こりを慢性化させています。

この記事では、八王子で整体院を営む筆者が、肩こりの原因と姿勢との関係をわかりやすく解説し、整体の観点からできる日常ケアや改善方法を紹介します。

「なんとなく肩が重い」「いつも首や背中が張っている」そんな方にとって、きっと役立つヒントが見つかります。

そもそも肩こりってどうして起こるの?

筋肉・血流の関係

筋肉の緊張と血行不良が主な原因

肩こりは、肩周辺の筋肉(特に僧帽筋や肩甲挙筋)が硬くなり、血流が悪くなることで起こります。

筋肉が硬くなる理由はさまざまですが、特に多いのが「長時間同じ姿勢でいること」。 デスクワークやスマホ操作などで前かがみになる時間が増えると、頭を支える首や肩への負担が大きくなり、慢性的なこりにつながります。

ストレスや目の疲れも影響する

実は、肩こりにはメンタルの状態も関係しています。ストレスを感じると無意識に肩に力が入ったり、呼吸が浅くなったりすることで、筋肉が常に緊張状態になります。 また、パソコンやスマートフォンの画面を長時間見ていると、目の疲れから首・肩周辺の筋肉もこわばりやすくなります。

運動不足も大きな要因に

筋肉は動かすことで柔軟性を保ち、血流も良くなります。しかし現代人は歩く時間が少なく、階段よりもエレベーターを選びがちです。 運動不足が続くと、肩や首の筋肉が凝り固まり、肩こりを引き起こしやすくなります。

肩こりの原因

▼ あわせてチェックしたい記事 ▼

スマホ首・ストレートネックが増えている?

スマホ首・ストレートネックが増えている?日常でできる対策とは

2025年9月5日
肩こり・腰痛を引き起こす要因

「姿勢」「血流」「生活習慣」肩こり・腰痛を引き起こす3大要因とは?

2025年8月15日
肩こり・腰痛に悩む人が整体を受けているシーン

筋膜リリースで肩こり腰痛が消える!整体院での施術のメリットと注意点!

2024年3月3日

姿勢と肩こりの深い関係

猫背や巻き肩が肩こりを悪化させる

姿勢の悪さは、肩こりの大きな原因のひとつです。 猫背になると頭が前に出て、首・肩・背中の筋肉に余計な負担がかかります。

さらに「巻き肩(肩が前に巻き込まれる姿勢)」になると、胸の筋肉が縮み、背中側の筋肉が常に引っ張られる状態になり、肩こりが悪化しやすくなります。

骨盤の歪みが全身に影響を与える

姿勢は骨盤から始まるといっても過言ではありません。骨盤が後傾していると、背骨が丸まり、自然と猫背になります。

このように、肩こりは肩だけの問題ではなく、全身のバランス、特に姿勢と大きく関係しているのです。

理想的な姿勢をチェックしてみよう

良い姿勢は、横から見たときに「耳・肩・腰・ひざ・くるぶし」が一直線に並んでいる状態です。 この姿勢を保てていない方は、筋肉の使い方やバランスに問題があるかもしれません。

今日からできる!肩こり&姿勢改善のセルフケア

「今日からできる!肩こり&姿勢改善のセルフケア」

簡単ストレッチで筋肉をほぐそう

1日数分のストレッチでも、肩こり改善には効果的です。特に肩甲骨周辺を動かす運動はおすすめです。

  • 両肩をぐるぐる大きく回す
  • 背中の後ろで手を組んで胸を開く
  • 壁に手を当てて上半身をねじる

これらの動きは、肩まわりの血流を改善し、緊張を緩めてくれます。

正しい姿勢を意識するコツ

良い姿勢とは、耳・肩・骨盤が一直線に並ぶ姿勢です。

  • デスクワークでは背もたれを活用して深く座る
  • パソコンの画面は目線の高さに調整
  • スマホを見るときは顔を下げずに持ち上げる

姿勢は習慣です。最初は意識的に、慣れてきたら自然と身につきます。

日常の「ながらケア」も取り入れてみよう

通勤時間や家事の合間などに簡単なストレッチを取り入れることで、日常生活に無理なくセルフケアを組み込むことができます。 たとえば:

  • 電車内で肩甲骨を軽く動かす
  • 食器洗い中に足元でかかと上げ運動
  • 歯磨き中に首を左右にゆっくり回す

こうした「ながら習慣」は継続のコツです。

肩こりの改善

▼ あわせてチェックしたい記事 ▼

肩こりは多くの人が悩む症状

肩こりがもたらす身体の不調とその危険性。整体で予防するために知っておきたいこと

2024年1月16日
猫背を改善ストレッチ

猫背の原因は?2つの猫背改善ストレッチで背筋まっすぐへ

2023年2月5日
デスクワーク女性と肩こり 「PC作業で肩を押さえてつらそうにしている女性」

PC作業でつらい肩こりに!今すぐできる簡単解消テクニック

2023年1月21日

整体でできること〜プロのサポートを受けて根本改善

骨格調整と筋肉バランスのリセット

整体では、骨盤や背骨のゆがみを調整し、体全体のバランスを整えます。 特に肩こりで悩む方には、猫背や巻き肩の改善にアプローチし、根本的な姿勢の矯正を行います。

筋肉の緊張を緩めることで、自然と呼吸もしやすくなり、血流も改善。症状の再発を防ぐためのアドバイスも受けられます。

日常生活へのアドバイスも充実

整体院では、施術だけでなく、姿勢や動作、生活習慣の改善もサポートしています。

  • どんな座り方・立ち方が良いか
  • どのタイミングでストレッチをすればいいか
  • 筋肉をつけたい部位への簡単なエクササイズ

こうした個別対応ができるのも、整体ならではの強みです。

定期的なメンテナンスの重要性

肩こりは一度良くなっても、同じ生活習慣を繰り返せば再発することが多いです。 だからこそ、定期的な整体でのケアを通じて、体をリセットし、よい状態をキープすることが大切です。

まとめ|姿勢を整えることで、肩こりのない毎日へ

肩こりを根本的に改善するには、「姿勢の見直し」がカギです。 多くの方が、マッサージや湿布、痛み止めでその場しのぎの対処をしてしまいがちですが、それでは根本的な改善にはつながりません。姿勢を整えることによって、筋肉や骨格のバランスが正常化し、肩こりが起こりにくい体に変わっていきます。

日々のストレッチや座り方・立ち方の意識に加えて、整体によるプロのサポートを取り入れることで、体はぐっとラクになります。姿勢改善はすぐに効果が出るものではありませんが、継続することで必ず体が変化していくのを感じられるはずです。

無理のないセルフケアと、専門家による施術を組み合わせることで、肩こりや不調に悩まされない生活が現実のものになります。たとえば、週に1回のストレッチと月に1回の整体を取り入れるだけでも、体の軽さや動きやすさが実感できる方はたくさんいらっしゃいます。

八王子で肩こりに悩んでいる方、姿勢が気になる方は、ぜひ当院にご相談ください。当院では、痛みの軽減だけでなく、「どうすれば不調を繰り返さないか?」という視点での施術とアドバイスを行っています。

あなたの体に合った丁寧な施術と、続けやすいセルフケアのアドバイスで、今よりもっと快適で軽やかな毎日をサポートいたします。

▼ あわせてチェックしたい記事 ▼

横から見た姿勢の悪い女性(肩が前に出て猫背気味)

巻き肩が肩こりの原因!?今日からできる改善ストレッチでスッキリ解消

2023年1月17日
肩こりに悩む女性

肩こりの原因は筋膜の癒着?整体院が教えるセルフ筋膜リリース法

2023年1月7日
肩こりに悩む20代の日本人女性。自律神経の乱れによる不調をイメージしたヘルスケア写真

【要チェック】その肩こり、自律神経が原因かも?整体師が徹底解説!

2022年12月26日

🌿 さわい整体院のご案内

✅ さわい整体院の特徴

  • 20年以上の経験を持つ整体師が、症状の原因を丁寧に見極めたオーダーメイド施術
  • 姿勢改善・筋肉調整で身体の負担を軽減し、痛みや不調を根本から改善
  • 整体コースの他に、吸玉療法(カッピング)腸もみ耳つぼダイエットなど体質改善や美容に効果的なオプションもご用意
  • 自律神経の乱れや慢性疲労にもアプローチし、睡眠の質や体調バランスをサポート
  • 女性も安心して通える、落ち着いたプライベート空間
さわい整体院の院内

✅ このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起きると体が重だるい
  • 長時間のデスクワークで腰や肩がつらい
  • 湿布や薬ではなかなか改善しない
  • 姿勢の悪さが気になる
  • 疲れが取れにくい・眠りが浅い
  • ストレスや自律神経の乱れによる不調

✅ 初めての方も安心

初回は「体の状態チェック+施術体験」をご案内しています。
症状の原因を見極め、無理のない施術でサポートいたします。

📞 ご予約・お問い合わせ

  • LINEから24時間受付(友だち追加で簡単予約OK)
  • 電話・お問い合わせフォームからも受付中
  • JR八王子駅から徒歩8分

👉 [LINEで予約する]
👉 [お問い合わせフォームはこちら]
👉 [Googleマップで見る]

あなたの毎日が、少しでも軽く、明るくなりますように。
さわい整体院が、心と体の“整える場所”としてお手伝いいたします。




さわい整体院
カラダにうれしい!
お得なキャンペーン実施中!

通常 60分整体コース 4,800円 が
いまなら 初回 「3,480円 」でご体験いただけます!

肩こり・腰痛・姿勢のお悩みを、施術歴20年以上の確かな技術で根本ケア。
ご予約は LINE またはお電話にて ―― この機会にぜひお試しください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です